森林浴セラピー森の中に入ると、なんだかリラックスしますよね。
その森林浴効果を利用した
セラピーへの関心が高まっているそうです。

森林セラピーは、森や自然を楽しみながら
ヨガ、ウォーキングなどを行ったり
自然の中にある温泉や郷土料理を楽しんだりする
リラクセーションプログラムです。

森林浴効果

たくさんの人が利用できるように
車椅子でいけるバリアフリーの森もあるそうですよ。

木々の緑を見るだけでもかなりのリラックス効果があります。
葉が揺れる音を聞きながら、風の匂いを感じながら
歩きましょう。

子通りのさえずりや、川のせせらぎ、水の音もとても
心地よく、血圧の低下させてくれたり、
緊張をほぐしてくれる効果があります。

人工的なものがあふれている現代、
また、木や葉などの自然に触れることで心が落ち着きます。

 

フィトンチッド

深呼吸して
フィトンチッドをたくさん取り入れましょう。

フィトンチッドは、
交感神経の興奮をおさえたり、
精神を安定させたり、呼吸を正常に整えるなど
人体にいい影響があります。

森の恵み

体の内側からも、きのこや湧き水などの
森の恵みを取り入れて自然のパワーを吸収しましょう!

森林浴を実践する時は、その効果をあげるために
時間にとらわれないことが重要です。

自分自身とゆっくりと向き合って
ゆったりとした時間を過ごしましょう。

日常生活に戻っても、バランスのいい食事をとり、
睡眠時間などをと整えてあげることで
健康的な生活が送れます。

気持ちも体もリフレッシュしましょう!!

2015富士山原始林トレイルラン in 精進湖・本栖湖へ行こう!