
森林浴で、必ず耳にするのがマイナスイオンの効果ですが
マイナスイオンは、人間の身体にいい影響があると
昔から言われていますよね。
では、マイナスイオンには、どんな効果があるのでしょう。
マイナスイオンの効果
マイナスイオンを浴びることで
新陳代謝が活発になり、老廃物を排出したり
生理機能を高めてくれます。
また、免疫力も高めてくれるといわれています。
体の中にある、老化の原因といわれる活性酸素も
マイナスイオンの力で予防できるといわれているんですよ。
マイナスイオンはどこにあるの?
マイナスイオンはどこにいけば
たくさん得ることができるのでしょうか。
みなさんがよく知っているように
森林浴は、マイナスイオンが多く得られます。
山や森、木のたくさん多い場所の、
特に午前中は、たくさんマイナスイオンがでているそうですよ。
さらに、滝のそばではマイナスイオンが多く発生するそうです。
プラスのイオンが増えると頭痛や喘息など
体調が悪くなってしまうと言われているので
意識的に森林や、自然の多いところに出かけて
マイナスイオンをたっぷり取り入れましょう。
森林浴に行けば、気持ちもリフレッシュされますし
健康的に過ごせますよ。
また、都会にいても少し探せば
森や山などの自然が意外とあるものです。
大きな公園なども、たくさんの木が生い茂っているので
おススメです。
ぜひ、仕事や学校がお休みの日は
森林浴に出かけましょう!!